fc2ブログ
ヘッダー画像

プロフィール

リズ

Author:リズ
韓国ドラマ「ベートーベン・ウィルス」に感染し、期間限定でカン・マエ万歳な妄想(二次創作)を綴っていきたいと、突如ブログを立ち上げた猪突猛進型主婦。
恋をしなくても生きていけるけど、恋愛要素がないと生きていけない。

カテゴリ

最新記事

最新コメント

    
            

カン・マエ×ルミ小説置き場です:はじめに(傾向と対策(と目次))

2037/07/07
category - お知らせ
コメント - 4
                         
【この記事は常時一番上に掲載されます】

はじめまして。
a starlit night は、ドラマ「ベートーベン・ウィルス」の、二次小説(カン・マエ×ルミ)置き場です。

ブログ運営にあたり、「続き」からいくつかお願いなどなど。

↓↓↓
                
スポンサーサイト



                
                         

続きを読む

            
            

ごあいさつ「取り急ぎ、ひとこと近況~」

2023/03/23
category - カン・マエ×ルミ
コメント - 0
                         
皆さまこんにちは。(書いている今は、こんばんは)
いかがお過ごしですか?

いやあ、毎年わかってはいるのですが、年度替わりですね~~。
この時期は、ほんと、もう仕事どうにかして!という感じで日々が飛ぶように過ぎていきます。

さらに今年は、
上の子が無事、第一志望の学校に進学が決まりまして、春から大学生となります。
さらに私自身に異動辞令がでまして、4月から新しい部署に…
というわけで、なんだか職場でも家でも気もそぞろ。
上の子は高校も卒業して、進路も決まっているので、今が一番のびのび自由に、好きなように時間を過ごしているような感じですけどね。

私は新しい部署の仕事に慣れるまで、あれこれ戸惑うこともあるだろうなーと身構えております。
なんだか年々、「環境が変わる」ということに対して順応が遅くなり、始まる前からあれこれ思い悩んだりするようになってしまいました。

カン・マエはよくもまあ、半年ごとにオケを変わったよね…と、マエストロのタフさに今さらながら感心しています。

なのでまたしばらくは、記事も間遠になると思いますが、ペースがつかめてきたらちゃんと戻ってまいります。
皆さまも、季節替わり、年度替わり、環境の変化もあるかもしれません。
どうか疲れをためないように、適度に休息とりつつお過ごしくださいね。

リズでした。
                                 
                                      
            

雑談「イ・ジアさん、お誕生日おめでとうございますv」

2023/02/02
category - 雑感・雑談
コメント - 0
                         

こんにちは。

今冬は思いのほか寒さ厳しい日が続きます。
皆さまはいかがお過ごしですか?

我が家は、上の子の私大受験がいよいよシーズン突入。
幸い、体調だけは崩さずにここまで来れているので、
あとはもう、親としては、食事作って毎日送り出すだけですね。

さて、節分も迫った2月2日、本日は、
我らがルミやを演じた、イ・ジアさんのお誕生日です~♪

例によって、お祝いSSなどは出来ていないのですが(涙)、
でもでも、毎年同様、心からの愛をこめて、
「お誕生日おめでとうございます!」を叫びます。

ドラマ前半の、ちょっと強引な、突拍子もない、カン・マエに啖呵を切って、そしておいしそうに食べ物を食べるトゥ・ルミも、
ドラマ後半の、透明感をまとって女神のようなたたずまいでカン・マエを見守り、受け止めるトゥ・ルミも、
全部ぜんぶ、大好きですvvv

ジアさん、おめでとうございますv
そして、ルミを演じて下さり、ありがとうございましたvvv

                                 
                                      
            

春眠

2023/01/14
category - 短編(ドラマ後設定)
コメント - 0
                         
 
来月の公演で振るブルッフの総譜と向き合っていたら、いつの間にかとっくに日付は変わっていたようだ。
カン・マエはそれに気付くと、細いふちの眼鏡をはずして片手で軽く眉間を揉み、それから総譜を閉じ、デスクスタンドを消した。

三方に書棚をしつらえた、彼の書斎。
ミュンヘンで迎える何度目かの春の夜だ。

 いや、もう6年になるのか――?

と、マエストロはやや意外な面持ちで改めて自室を見回した。
己の指揮者としての人生を振り返っても、まさかこれほどにひとところにいることになろうとは、たとえば10年前の自分だったら想像すらしていなかった――。

・・・などと、彼に似合わぬ感傷めいた色を、その視線に浮かばせながら。

 春眠
 
                                 
                         

続きを読む

            
            

ごあいさつ「2023年 今年もよろしくお願いします」

2023/01/05
category - 雑感・雑談
コメント - 0
                         
 
2023年に改まりました。
皆さま、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

今年のお正月は、我が家のある夢の国ソクラン郊外ははなはだ穏やかな天候でした。
ただ、地域によっては豪雪、寒気のところもあったようです。お住まいの皆さまは大変だったと思います。
お元気でお過ごしでしょうか。

さて、年末にいただいていたうりうり様からのコメントで、
1月から日テレで「リバーサル・オーケストラ」なるドラマが始まると知りました。
うりうり様、情報ありがとうございますv
どれどれ?と、さっそくサイトを覗いてみたところ、

市長の肝いりで(ん?)、
冴えないオーケストラを立て直すことになった(んん??)
毒舌マエストロの話~~!!??

どひゃーぃ!!!
ちょい違うのは、ヒロインが「元天才」ヴァイオリニストという設定なんですが、
これ、途中で「聴力を失う」なんて話には・・・ならないよね・・・?(震え声)

いえ、なってもいいです。
いいですが、どうかラブメインの話にはしないでね~~。(←あくまで個人の願望です)
そしてそして、

どうしていつもマエストロは

毒舌なんですか!?


(泣き笑い)

田中圭さんは、「図書館戦争」での小牧のイメージなので、
私の中では笑い上戸でインプットされているのですけど(役だ、役)、
クールで毒舌なマエストロ姿も似合いそうですね。

ちなみに管理人は、「図書館戦争」は、原作の堂上教官×笠原バンザイな人間です。
なぜか教官と並べるときは、郁は郁ではなく「笠原」と表現したくなります。
郁と柴崎麻子の友情も大好きで、特に、麻子が郁をクールに溺愛している感じがたまらんですvvv

あれ、いつの間にか、話題がずれてしまったわ(笑)
皆さま、今年も推しや萌えを見つけて、免疫高めて元気に過ごしていきましょうね~。

昨年は結局SSはひとつもアップできなかった当ブログ、
今年は、ひとつ、今月中に超短編をアップする予定です。
(ようやくですが、でも短編、ごめん)

そのあとは、まだまだ執筆中(汗)。
少しでも書いて掲載出来たらいいなぁと思っています。

ではでは。
本年もよろしくお願いいたしマウスフィル♪♪♪
 
                                 
                                      
    

リンク

astarlitnightカウンタ

QRコード

QR

ブログランキング参加中

月別アーカイブ